反省点の多いゴルフラウンドでした

どーも。ゴルおじ”もん太”です。

今日はただの日記です。先日、行ったゴルフコンペの記録を綴った・・・ただの日記です(笑)

ゴルフやっている人は共感してもらえるかも??

練習どおりにはいかないのがゴルフ

ゴルフあるあるだと思いますが、どんなに練習に行ったとしても練習どおりにいかないのがゴルフです。

といっても、僕自身も週に1~2回程度の練習なんですが、練習に行ったときは必ず300球打ちます。

練習内容は、直近でまわったラウンドの悪かった部分を多めに練習するようにしています。

悪かった部分を改善していけば単純にスコアが良くなると思っているからです。

これは出会い系サイトで女の子を釣るときと一緒で俗にいう・・・『トライアンドエラー』ですね(笑)

とはいえ、結局ラウンドに行くとやっぱり自分の癖がでてしまうのか練習どおりにはいかないものです。

これが非常にもどかしいんですよね!

アイアンはバッチリ!ドライバーはぼちぼち!パターが絶不調!

この日はアイアンはよくて自分のイメージどおりでした。

アイアンは練習行ったときはやっぱり1番多く球数打っているのでそこまで大きなミスはなくなってきた感じです。ただ、ショートアイアンやアプローチは課題が残りましたけど。。

ドライバーはぼちぼち。

まー飛距離は240ヤード~当たって250ヤードくらいで自分のイメージどおりにはいってないものの許容範囲かなって感じでした。

ただ、この日は1日中パターのタッチが合わず38パットもしてしまいました。

やっぱりどんなに打っても36パットまでにしとかないと。

だいぶオーバーしたかと思うと今度は大ショート・・・で、ショートしたからと思って少し強めに打てばパンチ入ってめっちゃオーバーする・・・みたいな。

これほどまでに感覚が悪かったのは今まで一度もなかったので、なんか普通にへこみました(笑)

次のラウンドに向けてまた練習じゃー

来週、ラウンドが入ったので、また練習します。

ティーグランドに立つとマン振りしたくなるので次回のラウンドはとにかくマン振りするのではなく考えた大人のゴルフってやつをしてみたいと思います!

いい歳こいて学習能力があんまりないのですが、自分に厳しくスコアにフォーカスして良いラウンドにしたいと思います。

そのため、ラウンドで活きるような練習をしようと思います。

目指せ!大人のゴルフ!

平均スコアを80台にするのが今年の目標なので、結果にこだわって行ってみたいと思いまーす!

それでは、今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました